top of page
英子 山内

気持ちが動く演奏にするには?


「エリーゼのために」ベートーベン曲

を絶賛がんばり中の生徒さん



生徒さんは、

「来年ぐらいに弾こうかな?」

と思っていたそうですが、

山内が、「今だよ」と背中を押しました。


来月の発表会に向けて、

前向きに取り組んでいます!




エリーゼ18歳

※カバー表紙はテレーゼ(エリーゼ)肖像と云われている

ベートーヴェン40歳の時の

悲恋ものがたり※諸説あり


テーマのミレ♯ミレ♯ミレ♯は、恋心。

“行きつ戻りつ”

“揺れる気持ち”が描かれている、、とも云われています。

※諸説あり


🔹曲のイメージを持つ→感性

🔹音で表す→テクニックと表現必要

🔹曲を弾き通す→集中力が必要


想い

「この曲が弾きたい!」


方法

「具体的な練習方法を示す」

ことで、

🔹気持ちが動く演奏

になります!

‘*’*‘*‘*‘*’*‘*’*‘*’*‘

LINE登録プレゼント🎁→かえるの歌カンタンジャズ風の楽譜と音源プレゼント


H Pは、プロフィールからご覧いただけます☘️

’*‘*’*‘*’*‘*’*‘*’*’*‘*’*‘


🔸音楽ピアノを通して、自己表現するって素晴らしい!

🔸自分の音楽を相手に伝える!

🔸自分の気持ちを伝える!


様々な行事を通して音楽と向き合い、

自己表現の場を設けています。


🔹楽語クラブ

🔹譜読みクラブ

🔹弾き合い会

🔹ピティナステップ

🔹ピアノ発表会


【楽しい+学び】を両立するから、

長く続けて音楽を楽しむ生徒さんが在籍しています。


🔸土岐市立泉小学校北へ500メートル

🔸二台のピアノでレッスン

🔸エリーゼのためにが弾けるようになる!

🔸合唱伴奏者に選ばれる教室!

今春、6名が卒業式などで伴奏

A小学校→旅立ちの日に

B小学校→旅立ちの日に

B小学校→さよならは言わない

C小学校→校歌と国歌

D小学校→いのちの歌

E中学校→マイバラード


‘*’*‘*’*‘*’*‘*’*’*‘*’*

閲覧数:14回0件のコメント

最新記事

すべて表示

【第28回秋・門下生コンサート】

やまうちピアノ教室の発表会では、参加場面がたくさんあります。 幼児さんは、、 ①ピアノ演奏※任意選択 ②ピアノお手玉→となりのトトロ ③リトミック即時反応 ④合唱→世界中の子どもたちが 人前でお辞儀をする! 歌う! 弾く! 音楽に合わせて動く! 保護者様やご家族様が、...

Comments


bottom of page