英子 山内3月12日1 分頑張りポイントおめでとう❗️やまうちピアノ教室では、 一年を通して、 生徒の皆さんのレッスンの頑張りを 表彰しています。 合格曲数の他に、レッスン皆勤、 ピティナステップ参加、発表会参加、 ドリル冊数など、記録に残して 賞しています。 今年度(昨年4月〜今年3月)は、 一年生の生徒さん。...
英子 山内2月12日1 分ドレミの体操幼児の生徒さん、置き型ベル🔔で ♪ドレミの体操(田村智子曲)を。 エネルギーいっぱい! やる気に満ちています。 リズム感ばっちりです! ドレミの音列をベルを使って学びます。 ドの上がレ レの上がミ ミの上がファ、、 ベルを使って学びます。 ピアノでも弾きますが、ベルでも。...
英子 山内1月25日1 分プレかるた大会もうすぐ、教室行事の 「楽語かるた大会」があります。 楽語50語が盛り込んであるかるたを 皆んなで学びます。 ******************** p ↓ 弱くても ステキな音のピアノさん ******************** レッスン前後の3人で、...
英子 山内1月21日1 分伴奏オーディション合格!「伴奏オーディション合格しました!」 うれしい報告がありました。 曲は♪マイバラードです。 3月の学校って行事に向けての合唱、 伴奏は皆んなの声を支える土台です。 声に込められる気持ちを大切に届けられるといいね! 協調性、集中力、瞬発力を発揮して 皆んなを一つに支えます。...
英子 山内2022年12月31日1 分左手強化中!右手のケガのため、 この数週間は、左手中心で練習しているAくん 無理をしないで、 限られた中でどのような練習ができるか? ①左手中心で弾く ②右手パートを左手で弾く 頑張っています。 ブルグミュラー曲集は、右手にメロディーが多いです。...
英子 山内2022年12月20日1 分いつもみじかに!発表会写真発表会が終了して一か月、総括をしています。 感想用紙の集計、発表会写真のお渡し、自分の弾きたい曲に取り掛かる生徒さんなど、 生徒の皆さん、山内も次のことに向かって進んでいます。 発表会では、生徒さんの演奏を集中して聞いて頂きたいので、...
英子 山内2022年12月14日1 分いとこ同士で6手連弾♪小さな世界をいとこ3人で連弾した生徒さん 当初は、タテのラインが合わずに苦戦していました。 自分のパートを弾くのに精一杯だったのです。 お家やレッスンで、合わせを積み重ねていくうちに、段々と合ってきました。 【自分のパート➕相手のパート】を 聴けるようになってきたのです。...
英子 山内2022年12月14日1 分26回目の発表会無事終了!11月27日に第26回目の発表会を開催しました。(土岐市文化プラザ) やまうちピアノ教室の発表会の特長は、 「参加場面がたくさんある!」です。 ピアノお手玉、連弾、ソロ、エンディング、、 「さまざまな音楽経験を積み成長してほしい!」という想いです。...
英子 山内2022年10月13日1 分ホームページが新しくなりました!この度、新しいページも加わり、ホームページを一新いたしました。 Amebaブログに加えて、こちらでも更新いたします。 どうぞ宜しくお願いいたします!
英子 山内2022年10月13日1 分日曜日、開講しています!平日は、習いごとの送迎が厳しい、、 時間的に余裕がある日曜日にレッスンがあるといいなあ~! ご要望にお応えしております。お問い合わせお待ちしております! ピアノを弾きたい!音楽ガ好き! 基礎を大切にするやまうちピアノ教室です。...